テニス肘との闘い(体外衝撃波治療法 体験談2)-My Battle with Tennis Elbow-

Taroです。

週末テニスプレーヤーです。テニス肘との闘い、継続中です。

体外衝撃波治療法の2回目を受けてきたので、進捗を記録しておきます。よろしければ、ご覧ください。

目次

1回目終了後の経過記録 -Progress record after completion of 1st-

まず、1回目終了後の経過等を列記しておきます。

  • 毎日、ヒマがあれば、指導されたストレッチやマッサージを実施。
  • 肘頭の部分で触ると痛みのあった箇所は、痛みはなくなったような気がする。
  • 手首を背屈したときに感じる、前腕の筋肉(短橈側手根伸筋等?)の痛みは、あまり変化を感じない。

体外衝撃波治療法の体験 –Experience with Extracorporeal Shock Wave Therapy-

2回目の治療は、1回目から一週間後に受診しました。

今回は、前回と異なる理学療法士さんが対応してくださいました。1回目終了後の経過を確認したのち施術開始となりました。

特に、前腕部の筋肉の痛みが残っていたので、その症状を報告。体外衝撃波の施術だけでは不足がありそうなので、この施術のあと、マッサージの仕方を改めて指導いただけることに。

体外衝撃波の施術は、1回目と同様に、トータルで、10から15分程度だったでしょうか?

前腕部の痛みの強い箇所を探して、痛みがなくなるまで、同じ個所に音波を照射。合計2,500回(ショット)となるまで、継続されます。

前回と同様、かなり痛いです。我慢して、衝撃波を受け続けました。

音波の照射が終了すると、マッサージとストレッチの方法を指導してくださり終了。

本来、一週間後に、3回目を受診すると良いそうですが、私の都合により、二週間後に受診することになりました。

二週間後でも、大きな問題はないだろうとのことで、良かったです。

早く軽快することを祈るばかり。

今回の費用は、5,500円でした。

理学療法士さんからのアドバイス -Advise from the Physical Therapist-

以下、理学療法士さんに直接聞いたことです(私へのアドバイスでしたので、あくまで、参考までとしてください)。

  • 私の場合、初期に上腕にも痛みがあったことから考えても、上腕もストレッチやマッサージを行った方が良い。
  • 45度のお湯で表面が赤みを帯びるまで温めてからストレッチやマッサージを行うと良い。
  • 洗面台に、お湯をはって、患部をそこに入れて温める方法が、簡易的で実施しやすいだろう。
  • 湯たんぽで温めるのも良いかもしれない。
  • 毎晩、これを行ってから寝ましょう!

等。以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次